
およそ5反の梅畑に柵を設置している所です。
この畑は、シカやイノシシの被害を受けて、
年々収穫量が減っています。
山に食べるものが少ないので、シカやイノシシは畑にやってきて
やわらかい新芽をかじります。
さらにイノシシは、ミミズをとるために土を掘り起こすので
根はむき出しになります


柵を囲んだので、これからは安心して苗木を育てることができます

100年後も紀伊半島で梅が収穫できるよう栽培に励みます

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |