2022年04月12日

病害虫の予防

P1020227.JPG

剪定した柿の木の切り口に、殺菌剤を塗っている所です。

人間で例えるならば…消毒薬や絆創膏のようなものでしょうか。
人間も傷(切り口)ができると、消毒薬や絆創膏を使いますよね。

塗らないでそのままにしていると
必ず問題が起きるというわけではありませんが、
切り口から虫や雑菌が入る場合があります

人間も柿の木も何十年も生きます。
とにかく、みんな健康で生きるのが大切ですね

P1020225.JPG

すべての切り口に塗るわけではありません。
大きな切り口に塗っています。
柿の木、1本1本を見回るのは地道な作業ですが、
病害虫の予防は大切です


posted by nouyusha at 12:00| Comment(0) | 活動内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。