2022年04月22日

柿の摘蕾

P1020257.JPG

柿の摘蕾作業を行っています

P1020258.JPG

摘蕾は、大きくて美味しい柿の実を たくさんつくるための大切な作業です。
ただ単に、機械的に芽を間引く(一枝一果にする)のではなく、
柿がなっている枝をイメージしながら間引きます。
実が枝に挟まったり、実と実が当たる場合があるからです。
常にイメージしながら摘蕾することがポイントです

P1020255.JPG

柿畑です。
草刈りをした部分としていない部分が
はっきりとわかる写真ですね。

posted by nouyusha at 12:00| Comment(0) | 活動内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。