スマートフォン専用ページを表示
農悠舎王隠堂
紀伊半島で手塩にかけてつくった
旬の「うまいもん」
紹介&畑で頑張る日誌!
農園のオンラインショップはこちらをクリックしてください
検索
<<
2019年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
畑づくり
by (07/29)
最近の記事
(09/21)
菜の花の苗床
(09/20)
彼岸花の開花
(09/19)
刀根柿の収穫
(09/18)
きゅうりの収穫
(09/12)
中谷柿の選果
タグクラウド
カテゴリ
商品案内
(1)
農園レストラン
(9)
活動内容
(825)
お知らせ
(64)
過去ログ
2019年09月
(11)
2019年08月
(9)
2019年07月
(4)
2019年06月
(2)
2019年05月
(2)
2019年04月
(2)
2019年02月
(4)
2019年01月
(2)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年09月
(21)
2018年08月
(12)
2018年06月
(16)
2018年05月
(12)
2018年04月
(6)
2018年02月
(17)
2017年12月
(3)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 農園レストラン
2017年06月13日
農園レストラン 7月11日(火)12時〜NHK生放送!
下記の日時で農園レストラン「旬の野菜レストラン」を放映して頂きます
NHKさんで生放送です
7月11日(火)12時〜
NHKさんでの生放送はおよそ9年ぶりです
前回は2008年の秋でしたね。
全国各地でご覧頂けます
皆様、お楽しみに
posted by nouyusha at 12:00|
Comment(0)
|
農園レストラン
|
|
2015年11月02日
柿を使ったお料理
農園で収穫した富有柿を使ったお料理です
柿釜の中に大和まな、人参、手作りこんにゃくの
白和えを入れました
この時期、人気のメニューの一つです
posted by nouyusha at 12:00|
Comment(0)
|
農園レストラン
|
|
2015年09月13日
西吉野 旬の野菜レストラン
いつもお世話になっております。王隠堂です。(左から2番目)
およそ150年前の古民家でレストランを営業しております。
柿狩りに来られた際、昼食は是非
農園レストラン(旬の野菜レストラン)でお召し上がりください。
自然豊かな山村で癒し、安らぎを感じて頂けたら幸いです。
最初はぼちぼちでしたが、テレビや雑誌で紹介して頂いたり、
口コミで広がってあれよあれよという間に忙しくなってきました。
お料理好きの地域のおかあちゃんたちが
愛情込めて農園の野菜や果物でお料理をつくっています。
お近くにお越しの際は、是非いらしてくださいね
※完全予約制です。
旬の野菜レストランの詳細は下記のホームページをご覧ください
http://www.nouyusha.com/?mode=f3
posted by nouyusha at 12:30|
Comment(0)
|
農園レストラン
|
|
2015年08月18日
蓮の花托
蓮の花托です。
花が散った後も楽しませてくれますね
蓮は…マコモダケ畑の隣りに植えています。
農園レストラン(旬の野菜レストラン)では
今、梅ゼリーや梅チュッチュが人気ですよ
梅ゼリーの詳細は、
下記のオンラインショップアドレスをクリックしてください
http://www.nouyusha.com/?pid=80696303
posted by nouyusha at 13:00|
Comment(0)
|
農園レストラン
|
|
2015年08月07日
かりんの実
農園レストラン(旬の野菜レストラン)駐車場の
そばに植えたかりんの木です
植えてから5〜6年経ちます
木はまだまだ小さいですが、
小さな実をつけています
収穫は秋です…
かりんは喉に良いことで有名ですね
お湯で割るイメージが強いですが
夏場は水や炭酸水で割るのがオススメです
夏場、クーラーで喉は乾燥しがちです。
喉の乾燥対策に、かりんの蜂蜜漬けはいかがですか
かりんの蜂蜜漬けの詳細は
下記のオンラインショップページをご覧ください
http://www.nouyusha.com/?pid=35347103
posted by nouyusha at 12:00|
Comment(0)
|
農園レストラン
|
|
2015年06月05日
農園レストラン つつじが満開
農園レストラン「旬の野菜レストラン」の入り口です。
つつじが満開です
きれいですよ〜
下記のアドレスは農園レストランのブログです
様々なイベントを企画しています。是非ご覧ください
http://blog.livedoor.jp/nouyusha/
posted by nouyusha at 12:00|
Comment(0)
|
農園レストラン
|
|
2015年05月19日
農園レストラン 今月のメニュー
農園レストラン
今月のメニュー(一例)です
写真には写っていないですが、
他にお吸い物、季節の色ご飯、野菜の天ぷら、果物があります
そら豆のスープが人気ですよ〜
その時に採れた旬の素材でつくっています
下記のブログでレストランのメニューや、
レストランから望む景色などを紹介しています。
是非ご覧ください
http://blog.livedoor.jp/nouyusha/
レストランの詳細(アクセス、ランチコースなど)は
下記をクリックしてください
http://www.nouyusha.com/?mode=f3
posted by nouyusha at 12:00|
Comment(0)
|
農園レストラン
|
|
2015年04月01日
農園レストランでは、鯉のぼりを飾っています
農園の「旬の野菜レストラン」では今月から
大きな鯉のぼりを飾っています
鯉のぼりをいくつ飾っているのか
数えにお越しください
農園レストランでは、この時期
わらび(灰付き)も販売しています
来週お届け(4月7日、10日)の旬の野菜便に、
わらび(灰付き)をセットする予定です
皆様、お楽しみに
posted by nouyusha at 12:00|
Comment(0)
|
農園レストラン
|
|
2015年03月04日
普段のお料理に桜の花をちょこっとプラスすると…華やかな食事に大変身!
農園レストランでは
今月いっぱい雛人形を飾っています
3月から4月にかけて桜の花の塩漬けとさくら塩が人気です
桜の花の塩漬けは、お湯または白湯に浮かべて
さくら湯としてお楽しみいただけます
また炊きたてご飯に混ぜてさくらご飯
お吸い物、桜ゼリーの素材にもgood
さくら塩は天ぷらがオススメです
春はさくら梅干しも大人気ですよ
桜の花の塩漬けを使った
商品の詳細&ご注文は下記の
オンラインショップをご覧ください
http://www.nouyusha.com/?mode=srh&cid=&keyword=%BA%F9%A4%CE%B2%D6
posted by nouyusha at 12:00|
Comment(0)
|
農園レストラン
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ